TOP(最新日記)

ABOUT

過去日記

ギルド・Final Letter

RO記事

リンク

■初心者のためのマジwiz講座その1 FW編上巻■


私が今までマジwizをやってきて培ったノウハウ(と言うほどのことでもないですが)を
まとめてみようと思います。
大半は各種情報サイトやマジスレテンプレを見れば書いてあることですが、
私なりにまとめてみます。


まずはファイヤーウォールの詳しい性質について整理します。
スキルLv10であることを前提とします。
ファイヤーウォール(以下FW)はスキルレベルの上昇によって変わるのは
持続時間・耐久力の上昇・詠唱時間の短縮のみですので、
何も考えずにLv10まで上げてしまって問題ないと思われるからです。

FWは1回炎の壁を1枚発生させるスキルで、この炎の壁は火柱3〜5本で構成されます。

基本詠唱時間0.65秒
ディレイ無し
持続時間14秒
枚数制限3枚
火柱1本あたりの耐久力14HIT
1HITあたりの威力MATK*0.5


「火柱が3〜5本」と書いたのは、設置場所によってFWの形が変化するためです。



…自キャラ
…火柱3本になる位置
…火柱5本になる位置

つまり、自分から見て斜めになる位置に出そうとすると、火柱が5本出る訳です。
これを「斜めFW」と呼ぶ訳ですが(そのまんまですね)、これについての詳しい解説は
後日と言うことで。ややこしくなるので。



さてFWについてですが、炎の"壁"と言う名前の通り、
mobとの間に障害物として設置し、侵入を阻む目的で使います。
物理的に通行できないマスを作る訳ではありませんが、
FWの火柱が存在するマスに侵入すると、ダメージと共に2マス弾かれてノックバックします。
しかし、モンスターはFWを迂回するということをしないので、
うまいこと進路上においてやれば、延々と火柱に引っかかって止まっててくれる訳です。

しかしながら、何も考えずにFWを出しても、途中で突破されてしまいます。



このような位置関係の場合、「壁の厚み」は火柱1本分ですよね。
なので、火柱1本分の耐久力=14HIT分を使い切られたら、「壁に穴が開く」のです。
当然、穴が開けばそこからmobは侵入してきます。

例えば、マジwizの(元)師匠として名高いアルギオペ様は、
2マスと言う距離を歩くのにおよそ0.6秒の時間を要します。
つまり、0.6秒*14=8.4秒で火柱の耐久力である14HITを使い切り、炎の壁を突破してきてしまう訳です。
8.4秒の間に止めを刺せるならば何も問題は無いのですが、低レベルのうちだとそうは行きません。
アラームなどの上級mobを相手にすれば、火柱1本だけで倒しきるのは不可能です。

じゃあどうするのか。FWを複数枚設置すればいいのか?と言うとそうではありません。
FWを突破されても、「使われなかった部分の火柱」は無傷でその場に残るため、
持続時間いっぱいまで存在し続けます。
火柱が存在するということは、"3枚制限"のうちの1枚にカウントされるという事なので、
14-8.4=5.6秒の間だけFWを使える枚数が1減ってしまうことになります。
なので、図のような置き方でFWを何枚も設置していると、そのうち
「無駄FW」で3枚制限枠を全て使い切ってしまい、「mobが来てるのにFWが出せない!」なんて状況に陥ります。



足の速いmobを相手にしている時や、複数のmobを相手にしている時は
FWを消費していくスピードも比例して速くなりますので、
(極端な例で言うと、ミミックは3秒弱で火柱を1本食いつぶします。)
このようなFWの置き方をしていてはすぐに手詰まりになってしまいます。


これを解決するためのテクニックが、「縦置き」と呼ばれるテクニックです。
タウンページの腹で叩くより角で叩いた方が痛いのと同じ理屈…と言う訳ではありませんが、
タウンページの角で叩くような形でFWに突っ込ませるテクニックです。



こうすると「厚み」が火柱3本分になりますので、14HITで突破されていたところを52HITまで持つように
なります。52HITもあれば、持続時間内にFWが食いつぶされることはまずありません。
また、幅が1マス分まで縮まるので、仮にFWを食い尽くされて突破されてしまったとしても
「無駄FW」が残らないようになります。なので、上手い事やれば
3枚制限に引っかかる事無くFWを出し続ける事が出来るようになります。


肝心のやり方ですが、これをマスターするには、まず
「mobがどのようなルートを通って自分の隣まで歩いてくるのか」を把握する必要があります。



mobはこの図のような動きをします。
まず斜め向きに歩き、「ターゲットの1つ横の列」までやってきます。
その後、その列を直進し、「プレイヤーの斜め横のマス」まで来ます。
位置関係によっては例外が存在し得ますが、稀なケースであるため、ここでは割愛します。

で、具体的にどうするのか。
図のようなパターンの場合、自分の「1つ南のマス」にFWを設置します。



これが意外と、簡単なように見えて難しいです。
慣れれば全く問題ないのですが、慣れるまでが大変。
1マスでもズレると台無しなので、とっさの時でも走ってる最中でも、
正確に「自分の1つ隣のマス」にFWが置けなければなりません。

次に、mobとは反対方向に、FWと水平にまっすぐ移動します。



そうすれば、後はmobが勝手にFWの角に突っ込んでくれます。


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送